2023年01月06日

HAPPY NEW YEAR 2023

2023インスタ年賀01.jpg

新年明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。


晴天に恵まれ気持ちよく幸せなお正月、
心も新たに新しい一年を大切に過ごしていきたいです。

占いは良いことを言わらたときだけ
全力で信じることにしている派ですが、
今年は我が牡羊座は最強の運だとの事。
なんでもイケイケで進み挑戦してOKの年だそう。
御同胞の皆さん、
これはもう信じ切って力にして楽しみましょう。

果たせずにいるお約束や
思っているだけでなかなか行動につながらなかった諸々も
ぴょんぴょんとまではいかなくても
ぴょんぐらいで何とか達成させたいです。

2023年、まずは1月21日からのS/P/A/N 展。
思い描いた姿目指して制作中です。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


谷中のZOO 湊敦子


posted by yanakano zoo at 12:09| Comment(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月27日

いきもにあ 2022お品書き&販売方法について

こんにちは。
いよいよ今週末はいきもにあリアル開催となります。
谷中のZOOは29日(土)のみ出展、
遅くなりましたが29日販売方法のお知らせです。


いきもにあ2022谷中のZOOお品書き

●チビりんベア葉っぱ隊(バランス自立)ーーーーーーーーーーー5体
●小さなオオコウモリのカワポ(茶頭2・ライトグレー頭1)ーー3体
●グレーッシュオオカミ(抱きサイズ)ーーーーーーーーーーーー1体
●情けな顔のプチハイエナ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー1体
●やっぱり大好きブチクスクスーーーーーーーーーーーーーーーー1体
●水色お顔のフタユビナマケモノーーーーーーーーーーーーーーー1体
●チビりんブチハイエナーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1体
●赤黒のフィリペポッポベアーーーーーーーーーーーーーーーーー1体
●ツキノワテディベアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1体
●《展示のみ》 チビりんアルマジリン

以上販売作品15体


お写真はインスタにて随時アップ中です
@yanakanozoo


販売方法

久しぶりに会場展示でお客様に見ていただける機会なので
多くの方に全員揃っての展示を見ていただきゆっくり選んでいただきたく、
販売は13時からの抽選販売とさせていただきます。

作品ご希望の方はお手数ですがE96谷中のZOOブースで配布中の販売順抽選券をお持ちの上、
13時にE96ブース前にお集まりください。
抽選の上、販売順1番の番号の方からご希望作品1体をお選びいただきます。
ご自分の順番前に希望作品がなくなった場合はご遠慮なくキャンセルしてください。
抽選順販売終了後、残った作品は通常販売となります。

作品は一部を除きお持ち帰りいただけます。
スマホでの動画撮影をしながらの作品選びは他のお客様の迷惑になりますのでご遠慮ください。
作品数が15体となりますので、販売までお時間をいただく場合がございますことをご了承ください。


ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、
どうぞご協力のほど、よろしくお願いいたします。

さあ、いきものだらけのどんな会場になるのでしょうか。
皆様にとって楽しく素晴らしいいきもにあになりますように。

谷中のZOO










posted by yanakano zoo at 08:15| Comment(0) | テディベア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月12日

いきもにあ2022出展のお知らせ

eq2022_twitter_icon_p2-500x500.png

こんにちは、
すっかりご無沙汰している間に
季節は夏から一気に文化の秋、となりました。

規制解除もされ、いよいよ旅行やイベントも注意しながらも昔の賑わいが帰って来ています。
そして、3年ぶりに大好きな生きもの特化イベント「いきもにあ2022」も今月末開催されます。

谷中のZOOも初参加の神戸から3年ぶりに「いきもにあ2022」に参加します。

場所は京都みやこめっせ。
私は行くのは初めてですが、関西のベアフェスではお馴染みだった場所のようです。
周りも観光スポットばかりでガイドブックながめながら赤丸たくさんつけてワクワクしています。
もちろんメインは「いきもにあ」!ですよ♡
関西方面のお客様には、秋のひととき、
どうぞぶらり京都散歩も兼ねて是非お出かけください。

もう目の前だというのにいつもの如くお鼻付け前、組み立て前の動物たちがずらっと並んでいます。
今回はチビりんベアも多めにラインナップ。
ここからが一番楽しいいところだからじっくり仕上げて連れて行きますね。
お品書きは来週にてアップできたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

いきもにあ
2022年10月29日(土)−30日(日)

谷中のZOO出展はは29(土)のみになります。
#いきもにあ2022

■会場   京都市勧業館みやこめっせ 1F 第2展示場

■ブースナンバー E96  配置表

■入場料  1,100円(前売り券)電子チケットを販売いたします。
      チケット売り場及び詳細はこちら
      中学生以下無料(要保護者同伴)
      ※前売り券の販売数や混雑状況を勘案し、
       当日券販売の可能性ありとのことですので
       お出かけの場合は前売り券お求めをお勧めします。

■いきもにあ2022サイト→⭐︎


イベント出展自体が3年ぶりで、今から冷や汗でドキドキしています。
皆様にお会いできますことを心から楽しみにしております。








posted by yanakano zoo at 12:03| Comment(0) | これからのスケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月16日

幽玄展6thに参加しています。

残暑お見舞い申し上げます。
お盆で人もずっと少なかった東京ですが明日あたりからまた平常ですね。

近頃は使い勝手のいいインスタがメインになってしまい、ついついブログ更新を怠ってしまい申し訳ありません。

こちらでのご報告が遅くなってしまいましたが
銀座動物IIIは13日(土)を持って無事終了しました。
白ライオンもおかげさまで初日抽選でお家が決まっております。
暑い最中お出かけくださいました皆様、気にかけてくださいました皆様には
本当にありがとうございました。

そしてもう一つ、
只今開催中のテディベア作家 加藤日砂さんプロヂュースによる「〜幽玄展〜テディベアの可能性」に初参加しています。
12日(金)初日、お出かけくださいましたお客様には、長いお時間本当にありがとうございました。

幽玄展は、主催の加藤日砂さんの染めた素材を使って各作家が思い思いの作品を自由に作り、
集まった作品を全て日砂さんが配置し空間を作り出しています。
本当に随所に心の入った素晴らしい展示空間になっています。
各作り手が染め上がった布をどのように感じ形にしたのか、
一つ一つ読み取るのも楽しいです。


いくつかある企画のうち谷中のZOOは、
オーダー染色のオリジナル作品と、日砂さんのオリジナルパターンを自分なりの作品に作り上げるHisa'sパターンの2作品で参加しました。

オーダー染色では白のモヘアを宵闇のイメージで、
いつか使おうとしまっていたビスコースのシカ模様の布を黄色でとお願いしました。
制作時間がタイトな事もあり、
布の到着を待つ間に大体このような色で来るかなと作品の形はイメージしていました。
でも、特に染め上がって全く別物になって帰ってきたシカ柄の布を見、触った時、
この布を見たその時の感動を残したような作品がつくれないかと思いました。


森の奥深くで命を終え、朽ちて皮だけが残る鹿の亡骸に、

本当は目には見えない精霊がふっと乗り移り、

ただの布のようだった鹿皮が命を吹き込まれたように動き出す


ぼぉーっと浮き上がるようにしたくて、専用台座も作りました。
会場では安全のため台座から下ろした形で展示されています。
ギャラリースタッフにお声をかけていただけましたら
乗った形でもご覧いただけると思います。
えへへ、かなり中二病入ってます。

そして、嬉しいお知らせが。
初日お手伝いに伺い私の展示台を見ると、何やら張り紙が。
鹿霊さん、幽玄賞なるものをいただきました。
とても嬉しくありがたく思っています。
とても苦労したけれど楽しい制作過程でした。

          
本日16日17時までとなってしまいましたが、
もしお時間ありましたら空間の色のパワーを感じにお出かけください。

DSC01652.jpeg

DSC01736 (1).jpeg

DSC01665.jpeg

DSC01658.jpeg

DSC01690.jpeg


〜幽玄展〜「テディベアの可能性」6th

◾️会期:2022年8月12日(金)〜16日(火)
  11:00〜19:00(最終日17:00まで)

◾️会場:White Gallery @文京区千駄木2-35-2
 


posted by yanakano zoo at 11:46| Comment(0) | テディベア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月06日

「銀座動物園III」に参加します。

こんにちは。
明日7日(日)から始まります「銀座動物園III」に谷中のZOOからも一体参加します。

夏の銀座の動物集会、初参加となります。
銀座・動物園と聞いたときからライオンの姿が頭をぐるぐるしてしまい、
初挑戦してみました。
静かな表情、佇まいの子を目指して、お顔の形状や瞳など色々やってみました。
ライオンですからどっしりと、首元などのフィッティングもいつもより強めにしています。
(全体かっちりではありませんので抱き心地もいいと思います)
立髪のモヘアは細い長毛なのですが腰があって手で簡単に立ち上がります。
後ろに靡かせたりフワッと立てたり、楽しんでいただけたらと思います、
最終DM時のお顔を作り替えていますので変わっています。

いろいろな動物等が夏の銀座に集まります。
暑い中ではありますが、銀座の白ライオン、ご覧いただけましたら嬉しいです。


DSC01539.jpeg

DSC01616.jpeg
自立はできません。

IMG_3078.jpeg

DSC01555.jpeg

銀座の白ライオン

●身長40センチ/座高30センチ
●モヘア、ビスコース(手染め)、アルパカ、
 革、アンティーク リボン、馬毛
●6ジョイント(頭、手足。尻尾が可動)
●販売作品は本体のみになります。
  
 

銀座動物園 III

2021年8月7日(日) ― 8月13日(土)
※会期中無休
11:00〜19:30
初日 13:00 〜 / 最終日 17:00 まで)
東京交通会館 B1 ギャラリーエメラルドルーム

販売方法
初日のみ全作品抽選販売となります。(13:00~18:00ご応募受付)
お電話、メールでも応募可能です。
お電話の際は、070-1428-9983 メールの場合は、スパンアートギャラリーの問い合わせページからご応募可能です。
2 日目以降は、従来通りの先着順での販売になります。
詳しくはスパンアートギャラリーHPでご確認ください。→☆






posted by yanakano zoo at 17:40| Comment(0) | テディベア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月28日

「おまもりさん」に参加します。

DSC01491.jpeg
DSC01504.jpeg
DSC01484.jpeg

大変ご無沙汰しております。
今年もあっという間に初夏の頃となりましたが
皆様にはお元気でお過ごしでしょうか。

さて、本日28日から始まります静岡のテディベアと雑貨のお店 Cocoroさんの企画展
「おまもりさん」に谷中のZOOも一体参加させていただきます。


おまもりさん・・・

持っていると、そばにいると、どこかホッとする、力強い相棒さんでしょうか。
おまもりさんと聞いてすぐに姿がうかんだのが
いつしか家にまたは家の近くに住み着いた妖猫の姿でした。
近づくとすっと逃げてしまうけれど、
そっと陰からこちらをいつもま守ってくれるような
不思議な瞳のチビ猫又です。

思いの詰まったおまもりさんたちがお店を再開されたcocoroさんに集まります。
お近くの方がいらっしゃいましたら是非覗いてみてください。

279505765_139402081993307_8434223995502684198_n.jpeg

おまもりさん

5月28日(土)〜6月4日(土)
@テディベアと雑貨のお店 Cocoro@静岡

販売方法等詳細はCocoroさんへ→☆


posted by yanakano zoo at 09:01| Comment(0) | テディベア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月04日

Moonlight 希望の灯 に参加します。

お知らせがギリギリになってしまいましたが
明日2月5日(土)から始まるスパンアートギャラリーさんの企画展
「Moonlight 希望の灯』展に参加します。

月夜にのっそり現れる森の奥深くに住むモノ。
そのツノが月光に照らされるとポツリポツリと月雲の芽が生まれ、
やがてフワフワと空に登って月夜を彩る雲となります。
月を美しく彩ったり、隠してしまったり。
さて、今晩はどんな月夜になるのでしょう。
月の首飾りを持たせました。
着脱可能、持たせたり、ツノにかけたり、色々遊んでいただけたら嬉しいです。

DSC01383.jpeg
DSC01343 (1).jpeg
DSC01398.jpeg
DSC01443.jpeg
DSC01462.jpeg
DSC01468.jpeg

Moonlight -希望の灯 -

【会期】2022年 2月 5日(土)〜 2月 15日(火) (9日 水曜休廊)
【会場】スパンアートギャラリー@京橋

【販売方法】
コロナウィルスの感染拡大を鑑み、2月5日(土) 11 00〜6日(日) 17 00まで受付の
申込式抽選販売となります。
2月7日(月)からは、通常先着販売になります。
2月5日(土) 11:00からスパンアートギャラリーさんのサイトに作品リストが公開されます。

詳しくはスパンアートギャラリーホームページでご確認ください。

先ほど搬入から戻りました。
まだまだ設営中でしたが、本当に素晴らしい作品で溢れていました。
こんな時期ではありますが、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。




posted by yanakano zoo at 17:25| Comment(0) | テディベア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月04日

2022年も、どうぞよろしくお願いいたします。

DSC01261.jpeg

明けましておめでとうございます。

東京は穏やかなお天気に恵まれ、新しい一年に希望を感じる年明けでした。
皆様にはどんなお正月をお過ごしでしたでしょうか。

私はと言いますと、何年かぶりで大晦日から実家で過ごすことが出来、
母と年越し蕎麦を食べて紅白を見て、初めて藤井風なる人を知り、
これまたコロナで帰省を控えていた妹家族が元旦から来て
今年大学受験と部活に励む甥っ子たちと楽しい元旦を過ごしました。
2日は弟夫婦の大判振舞い(笑)で、最高級本マグロ中トロ食べ放題大会となり、
体重増加無視の美味しい美味しいお正月を過ごしてきました。

昨日戻り、3日から縫い仕事始めで
本日からすっかり通常です。

今年の目標はホームページリニューアルと
作りたいと思っている子たちを一体でも多く形にし、お披露目の機会を作ること。
そしてweb販売をもっと充実させること。
参加企画展もいくつか決まっています。
お写真は昨年のカワポさんですが、もう少しで今年第一号が完成しそうです。
例年に比べ進みが早い!
一歩一歩楽しんで参ります。

今年も谷中のZOOをどうぞよろしくお願いいたします。


2022年谷中のZOOスタートは
2月初旬の企画展からとなります。









posted by yanakano zoo at 11:59| Comment(0) | これからのスケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月13日

いきもにあ2021(いえもにあ2)ありがとうございました。

《発送状況のおしらせ》

●01チビりんきつね…………………………………………Hさま(広島県) 完了
●02チビりんブチハイエナ ナチュラル黒目……Iさま(奈良県)  完了
●03チビりんブチハイエナ ナチュラル赤目……wさま(熊本県) 完了
●04チビりんブチハイエナ 黄色耳…………………Kさま(山口県) 完了
●05チビりんブチハイエナ パープル………………Kさま(兵庫県) 完了
●06小さなオオコウモリのカワポ パープル……Oさま(千葉県) 完了
●07 小さなオオコウモリのカワポ ブラウン……Nさま(愛知県) 完了



DSC01163.jpeg

今年も楽しい「いきもにあ(いえもにあ)」が終了しました。
谷中のZOOいえもにあ2web販売にもたくさんんおご応募をいただき、
ありがとうございました。

今回もご縁をいただけませんでしたお客様には本当に心苦しく、
またこの子だ!という作品を増やしていきますので
これからも見て楽しんでいただけましたら嬉しいです。
ありがとうございました。

今回ご当選のすべてのお客様にご連絡をいただき、
これにてweb販売は終了いたします。
オーナーの皆様にはこちらのブログでも発送状況などご確認いただけるようにしますので
お手元到着までどうぞよろしくお願いします。


今回の一番人気は
06小さなオオコウモリのカワポ ダークパープル

今回も沢山の方にご応募いただきましたカワポ。ありがとうございます。
第一希望してくださった方が多いのも嬉しかったです。
そうそう、カワポは2011年10月に第一号が生まれました。
今年で10歳、可愛がっていただきありがとうございます。


2番人気は
04チビりんブチハイエナ黄色耳

あと一歩及ばず僅差で2位の大健闘、色好評で嬉しいです。



今年も2週間と少しとなりましたが
年内はまだまだ制作続きます。


ありがとうございました。








posted by yanakano zoo at 22:32| Comment(0) | テディベア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月11日

いきもにあ2021(いえもにあ2)web販売


《12日20:40追記》
只今全ての後当選者様にメールを返信完了しました。
遅くなってしまい申し訳ございません。
どうぞご確認ください。


いきもにあ2021(いえもにあ2)web販売当選者様

●01チビりんきつね………………………………………………Hさま(広島県)
●02チビりんブチハイエナ ナチュラル黒目……………Iさま(奈良県)
●03チビりんブチハイエナ ナチュラル赤目……………wさま(熊本県)
●04チビりんブチハイエナ 黄色耳…………………………Kさま(山口県)
●05チビりんブチハイエナ パープル……………………Kさま(兵庫県)
●06小さなオオコウモリのカワポ ダークパープル……Oさま(千葉県)
●07 小さなオオコウモリのカワポ ブラウン……………Nさま(愛知県)





《12日17:20追記》
17時になりましたので、ご応募しめきりました。
これからしっかり抽選させていただきますね。
後当選者さまにのみ。20時〜20:30の間でご連絡いたします。
こちらでもお知らせします。
それではもうしばらくお待ちください。

《12日16:35追記》
●只今のお時間までにいただきましたご応募のメールには全て返信完了しています。
こちらからの返信が未着の場合はお手数ですが、再度ご連絡ください。
受付締め切りは本日17時までとなります。
おかげさまで7体全て複数のご応募をいただいていますので、抽選となります。
どうぞよろしくお願いいたします。

《12日14:30追記》
●只今のお時間までにいただきましたご応募のメールには全て返信完了しています。
こちらからの返信が未着の場合はお手数ですが、再度ご連絡ください。
●作品写真追加しました。





こんにちは。
いきもにあ2021(いえもにあ2)もあっという間に残すところ今日明日の二日間となりました。

お待たせしました、谷中のZOOは今日明日のラスト二日間受付で
●チビりんきつね1
●チビりんブチハイエナ4
●小さなオオコウモリのカワポ2
の抽選販売をいたします。

作品ご希望のお客様は以下ご確認の上、ご応募ください。
ごめんなさい!オオコウモリのカワポは本日中にてお写真、詳細アップします。
茶頭とダークパープル頭の2匹になります。


01チビりんきつね1


DSC01066.jpegDSC01064.jpegDSC01062.jpeg

掌サイズのチビりんナチュラルキツネです。

●身長11.5センチ 座高10センチ
●アルパカ、ガラスペレット、グラスアイ(赤目)、革
●6ジョイント(基本5+尻尾)
●着彩あり
首、手足は付け根から、尻尾 が動きます




02チビりんブチハイエナ ナチュラル黒目
DSC01091.jpeg
DSC01136.jpeg
DSC01139.jpeg
DSC01137.jpeg

ナチュラルタイプです。
タテガミは白、首はダブルジョイントで程よくグラグラします
お鼻は黒革

●身長13センチ 座高10センチ
●アルパカ、ガラスペレット、グラスアイ、革
●6ジョイント(基本5+尻尾)
●着彩あり、ドットは手描き

首、手足は付け根から、尻尾 が動きます




03チビりんブチハイエナ ナチュラル赤目
DSC01077.jpeg
DSC01141.jpeg
DSC01143.jpeg
DSC01142.jpeg

ナチュラルタイプです。
タテガミはライトグレー、首はグラグラしません
お鼻は焦げ茶で印象が柔らかめ。

●身長13センチ 座高10センチ
●アルパカ、ガラスペレット、グラスアイ、革
●6ジョイント(基本5+尻尾)
●着彩あり、ドットは手描き

首、手足は付け根から、尻尾 が動きます




04チビりんブチハイエナ 黄色耳
DSC01071.jpeg
DSC01144.jpeg
DSC01147.jpeg            

ワームグレーボディにアンティーク モヘアの黄色耳のブチハイエナです。
タテガミはライトグレー。

●身長13センチ 座高10センチ
●アルパカ、ガラスペレット、グラスアイ、革
●6ジョイント(基本5+尻尾)
●着彩あり、ドットは手描き

首、手足は付け根から、尻尾 が動きます




05 チビりんブチハイエナ パープル
DSC01089.jpeg
DSC01149.jpeg
DSC01150.jpeg

グレーッシュパープルのアルパカボディのふっくらハイエナです。
タテガミはライトベージュ、首はしっかりタイプ
お鼻は黒革

●身長13センチ 座高10センチ
●アルパカ、ガラスペレット、グラスアイ、革
●6ジョイント(基本5+尻尾)
●着彩あり、ドットは手描き

首、手足は付け根から、尻尾 が動きます



IMG_6457.jpeg


06小さなオオコウモリのカワポ ダークパープル
DSC01106.jpeg
DSC01109.jpeg
DSC01115.jpeg

毛量蜜のアルパカヘッド、赤(燕脂色)のグラスアイ、
内耳、羽、鼻は革になります。
お顔は黒く見えますが、濃いパープル(黒に近い)です。
ボディは面白いマダラモヘア。
実は虎柄なのですが、面積が小さいので帰って面白く思います。

●身長17.5センチ 座高13センチ
●アルパカ、ガラスペレット、グラスアイ、革
●5ジョイント
●着彩あり

首、手足 が動きます





07 小さなオオコウモリのカワポ ブラウン
DSC01155.jpeg
DSC01153.jpeg
DSC01156.jpeg
ダークブラウンチップ、赤のグラスアイ(黒い瞳孔があります)。
内耳、羽、鼻は革になります。
後頭部から首元、背中にかけての茶色系のグラデの色合わせも綺麗にできました。
この子の羽はダークグレーです。

●身長17.5センチ 座高13センチ
●アルパカ、ガラスペレット、グラスアイ、革
●5ジョイント
●着彩あり

首、手足 が動きます



以上7点、遅くなりまして大変申し訳ございません。
お気に入りの子を見つけていただけたら嬉しいです。



12月11日(土)から12日(日)17時まで募集させていただきます。

ご希望のお客様は必要事項をご記入の上、

下記メール、またはこのブログのリンク集のe-mailよりご連絡ください。

st-yz#m78.com(#を@マークに変えてください)


●必要事項ーー メールタイトル「2021いえもにあweb販売」でお願いします。
※メールタイトル修正ししました。先にご応募くださいましたお客様には問題ございません。

ご希望作品名 
・お一人様一回のご応募でお願いいたします。
複数作品ご希望可(第3希望まで)
ご希望くださる方が複数いらした作品は抽選となります。
複数ご当選の場合、他にご希望者がいらっしゃらない場合のみ複数当選となります。

お名前、ご住所、ご希望の金融機関(ゆうちょ、みずほ銀行、三菱UFJ銀行)をお願いします。

いただきましたメールは当日中に必ずお受け取りした旨のご連絡をいたします。
連絡がない場合はお手数おかけしますが再度ご連絡ください。


●当選者様には「いえもにあ」最終日12日20時にてメールでご連絡させていただきます。
 (当選者様に当方住所、口座番号等をお知らせいたします)

以後、こちらのブログで発送までのご連絡をさせていただきます。

大変恐縮ですが、お振込手数料はお客様負担でお願いいたします。
お振込確認後、1週間以内で発送いたします。



お写真等後ほど追記していきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
posted by yanakano zoo at 14:45| Comment(0) | web販売 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。