
期間中お出かけくださいました皆様、
観てくださった皆様、お迎えくださった皆様、
本当に有り難うございました。
2週間…長いようでいてあっという間でした。
ギャラリーで企画からしっかり作り上げる作品展は初めての経験でした。
ミヤタさんにお誘いをうけてから、
新しい事のチャレンジに嬉しさと不安とプレッシャーで頭の中はグルグルでした。
やりたい事は一杯あるのに、中々形に出来ず、いつもの自分を見失いそうになったり。
(実際自分の事で精一杯で、いろんな方にご迷惑おかけしました、
ごめんなさい、そしてありがとうございました)
でも最後はやれる事は精一杯やったと思い切れました。
自分の作品を客観的に観られるいい機会でもありました。
多くの方に観ていただけて、感想などもお聞きでき、
自分ではウィークポイントとだとずっと思っていた事が、
実は大切にしていいのだとはっきり見えてきたり、
反対に、自分にはむいていない物がわかったり。
作品作りのあり方なども多いに勉強になり、
反省点も今後の課題も一杯あったけれど、私にとって実りの多いブループ展となりました。
今は何しろただただ作品が作りたいです。
動物達もベアも、そして今迄こう有るべきと思ってきた事を少し外して
テディベアの魅力を大切に、やってみたかった色々な作品に挑戦してみたいです。
次回は5月12日(土)13日(日)のデザインフェスタvol.35 東京ビックサイトになります。
かれこれこちらも3年連続3回目。
お隣は物語展でもご一緒のオカムラノリコさん。
この今の「作りたい」をしっかり熟成させて楽しんでいただける展示にしたいなあ。
是非遊びにいらしてください。
デザインフェスタvol.35→☆
最後になりましたが、
ご一緒で来た素晴らしいメンバーに心から感謝を。
皆をまとめ、沢山の出会いを作ってくださった発起人のミヤタケイコさん、ありがとうございました。
年甲斐も無くテンパっている私を(は、恥ずかしい…)フォローしてくださった
ビリケンギャラリーさま、素晴らしい場を与えてくださって本当にありがとうございました。
そして、いつも支えてくださるお客様、もう言葉にもなりません。
心からありがとうございました。
※ビリケンさんの次回3日からの展示は「大宇宙人展 銀河の果てに連れてって」。
ミヤタさんも参加されています。搬出時に続々持ち込まれる宇宙人達、凄かったです。
ビリケンギャラリー→☆