
明けましておめでとうございます。
東京は穏やかなお天気に恵まれ、新しい一年に希望を感じる年明けでした。
皆様にはどんなお正月をお過ごしでしたでしょうか。
私はと言いますと、何年かぶりで大晦日から実家で過ごすことが出来、
母と年越し蕎麦を食べて紅白を見て、初めて藤井風なる人を知り、
これまたコロナで帰省を控えていた妹家族が元旦から来て
今年大学受験と部活に励む甥っ子たちと楽しい元旦を過ごしました。
2日は弟夫婦の大判振舞い(笑)で、最高級本マグロ中トロ食べ放題大会となり、
体重増加無視の美味しい美味しいお正月を過ごしてきました。
昨日戻り、3日から縫い仕事始めで
本日からすっかり通常です。
今年の目標はホームページリニューアルと
作りたいと思っている子たちを一体でも多く形にし、お披露目の機会を作ること。
そしてweb販売をもっと充実させること。
参加企画展もいくつか決まっています。
お写真は昨年のカワポさんですが、もう少しで今年第一号が完成しそうです。
例年に比べ進みが早い!
一歩一歩楽しんで参ります。
今年も谷中のZOOをどうぞよろしくお願いいたします。
2022年谷中のZOOスタートは
2月初旬の企画展からとなります。
東京は穏やかなお天気に恵まれ、新しい一年に希望を感じる年明けでした。
皆様にはどんなお正月をお過ごしでしたでしょうか。
私はと言いますと、何年かぶりで大晦日から実家で過ごすことが出来、
母と年越し蕎麦を食べて紅白を見て、初めて藤井風なる人を知り、
これまたコロナで帰省を控えていた妹家族が元旦から来て
今年大学受験と部活に励む甥っ子たちと楽しい元旦を過ごしました。
2日は弟夫婦の大判振舞い(笑)で、最高級本マグロ中トロ食べ放題大会となり、
体重増加無視の美味しい美味しいお正月を過ごしてきました。
昨日戻り、3日から縫い仕事始めで
本日からすっかり通常です。
今年の目標はホームページリニューアルと
作りたいと思っている子たちを一体でも多く形にし、お披露目の機会を作ること。
そしてweb販売をもっと充実させること。
参加企画展もいくつか決まっています。
お写真は昨年のカワポさんですが、もう少しで今年第一号が完成しそうです。
例年に比べ進みが早い!
一歩一歩楽しんで参ります。
今年も谷中のZOOをどうぞよろしくお願いいたします。
2022年谷中のZOOスタートは
2月初旬の企画展からとなります。