2020年09月24日

リッティ君生誕110周年記念作品 ホームページでの応募受付が始まりました。

こんにちは。
ほんの数日前までは暑さに辟易していたのに、
一気に肌寒くなりました。

大阪Ritti Bearさんの企画展
「リッティ君生誕110周年記念 Ritti Bear 110th Anniversary -since 1910〜2020-」は
細野ビルヂングでの展示が終了しました。
期間中お出かけくださいましたお客様にはどうもありがとうございました。
見に行かれた作家様たちがいち早くお写真をアップなさっていて、
会場の雰囲気を感じることができました。
また、お写真を送ってくださった作家さま、本当にありがとうございました。
とってもとっても嬉しかったです。

110作品、可愛さと美しさ全開、圧巻の会場風景は
Ritti Bearさんのツイッターに動画でもアップされています。
臨場感たっぷり、行った気になって楽しませていただきました。


そして、昨日からは会場をホームページに移しネットでの応募受付開始となりました。
応募締め切りは27日(日)18時まで。
全作品がじっくりみられます。
どうぞお出かけください。
谷中のZOOページ→⭐︎


谷中のweb販売

今週末での準備がなかなか進まず、
次週10月頭にてご連絡させていただきます。
お待たせしてしまいごめんなさい、
どうぞよろしくお願いいたします。



posted by yanakano zoo at 15:43| Comment(0) | テディベア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月15日

リッティ君生誕110周年記念展参加作品とこれからのお知らせ

前回日記から大変ご無沙汰してしまい失礼しています。

あっという間に9月も半ばとなってしまいました。
大騒ぎの2020も残すところ3ヶ月半、
皆さまにはお元気でおすごしでしょうか。

自粛要請もかなり緩和されてきて、新総裁も決定し朝ドラエール!(ラブ♡)も通常放送に。
高齢の親の元に頻繁に通う身としてはまだまだ心して予防対策・予防生活ですが
1日1日を楽しんで引きこもり生活も緩和させていきたいです。
超インドア派であるため元気にやっていますが
お顔を見て直にお話ししたい欲が膨らんでます。



そんな中、18日(金)より大阪Ritti Bearさんで
リッティ君生誕110周年記念 Ritti Bear 110th Anniversary -since 1910〜2020-
が開催されます。
110名の色々なジャンルの豪華作家さんの作品が集まる企画展に谷中のZOOも参加させていただきます。
私は伺うことはできませんが、ナス色クマさんがお祝いに向かいました。
もしお出かけの際はナス色さん見ていただけましたら嬉しいです。

ナス色ベアのフィリペポッポ

IMG_2282.jpegIMG_2321.jpegIMG_2326.jpegIMG_2308.jpeg

お世話になっていますRitti Bearさんの看板ベアRitti君の110歳のお祝いには
深いナス色のアルパカボディ、白のビスコースの切替シャツ(着脱できません)で
おめかししたフィリペポッポ(ピエロベア)を送り出しました。
長めのお顔、細身シルエット、横見のラインを意識して作ってみました。
お祝いの席だからとお母さんクマさんがぶきっちょな針仕事で
アップリケを一針一針飾り付けしてくれたシャツを自慢げに着て出掛けたと言ったイメージです。
赤い差し色が生きた落ちついた色味のフィリペになりました。

110歳、気の遠くなる時間を生きてきたのですね。
テディベアの魅力はこの時を超えて愛され続けられるということではないでしょうか。
天然素材だからこそ生まれるヘアロスの暖かさや型の歪みなど、
隣にいてくれるオーナーさんと共に時間を重ね、深みを増していく、、、
自分も何方かの何十年後にひっそり隣にいるようなクマが作りたいとの
初心を思い出しました。

ナスフィリペ、どうぞよろしくお願いいたします。



企画展 リッティ君生誕110周年記念 Ritti Bear 110th Anniversary -since 1910〜2020-
リッティ君が誕生して110歳を記念する企画展です

会場 展示期間 細野ビルヂング
9月18日(金)〜22日(火)11:00〜18:00

会場では新型コロナウイルス感染症予防対策として消毒液・除菌ティッシュ・非接触体温計などを準備して、こまめに換気をし三密にならないよう入場者数を制限しながら行います。

※ 会場は50u・天井高3.5m・窓たて2m×よこ1mが8枚あり広い空間です。

※ 会場にお越しの際は自宅でも検温の上、必ずマスク着用でお越し下さい。37.5℃以上の発熱や体調不良のある場合、ご来場をお控えいただきますようご協力を宜しくお願い致します。

● 販売方法

抽選販売

会場・ホームページにて応募受付
1作品に2名以上応募があった場合はくじ引きによる厳正なる抽選とします。

● 展示・応募期間

・会場展示・応募 細野ビルヂング
9月18日(金)〜22日(火)11:00〜18:00

・ホームページ掲載・応募
9月23日(水)13:00〜 27日(日)18:00 24時間受付

詳細ページ→⭐︎





そして二つのお知らせです


●第28回テディベア with Friends(10月24,25日)ですが、
 悩んだ末、今年は出展を正式にキャンセルさせていただきました。

先日10月のコンベンションは入場制限などコロナ対策の上、予定どおり開催と言う連絡がありました。
ダメだと思っていたのでとても嬉しかったと同時に、
ブースでの蜜の対策など、お越しくださったお客さまにどうしたら安全に楽しい時間を過ごしていただけるか、
また高齢家族の元に通っていることもあり、
ブースでの蜜の対策など万全をきせるか、考えに考えたすえ、
今回はキャンセルといたしました。
残念ですが、また皆様に元気でお会いできますこと、切に願い、心から楽しみにしています。


●谷中のweb販売

8月頃に第二回web販売予定とお知らせしておきながら、
遅れておりまして大変申し訳ありません。
お問い合わせなどもいただき、有難い思いと共に申し訳なく思っています。
只今フィニッシュ前、9月最終週末にはお披露目する予定です。
今回は前回リクエストを多くいただきましたカワポになります。


その他に楽しい予定がいくつか決まっています。
また日を改めてご連絡いたします。
posted by yanakano zoo at 14:41| Comment(0) | テディベア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。